| 開催日 | 2022年7月28日(木)10:30~16:30 | 
|---|---|
| 開催場所 | ZOOM 
                              ご参加の方に接続先をご案内します                             | 
| 内容 | 桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか?高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 ・このプログラムは書類選考に通過した方だけが参加できます。 ・参加者の志望理由や興味関心に基づき、高校生少人数グループに分かれてゼミを進行します。各グループごとにASPIREの大学生がサポートいたします。 ・グループごとに探究テーマを一緒に進めていきます。社会問題をはじめ、大学の現場で対象となる多様なテーマを準備いたします。今回のテーマは「自分らしい学び」です。 | 
| 講師 | 
 | 
| メンター | 
 | 
| 参加対象 | 高校生 ・書類選考に通過した方 ・桜美林大学教育探究科学群のイベントに参加したことがある方は選考免除 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 事前課題 | 参加希望理由(400文字以内)あなたはどうしてこのプログラムに参加したいと考えましたか? 人生の中で印象に残っている学びを振り返る(400文字以内)これまで、どんな経験から何を学んだのかを教えてください。3〜5つ考えてみましょう。小学生(低学年/高学年)/ 中学生 / 高校生に分けて、考えてもいいかもしれません。 選考基準 | 
| 参考資料 | ASPIREとは?
 「探究プレゼミ1期」成果報告プレゼンテーションの様子(2021年12月実施) | 
| 募集人数 | 20人 | 
| 持ち物 | ZOOMの接続環境 | 
| 締切日 | 2022年7月25日(月) | 
| 主催 | 桜美林大学 | 
| 参加までの 流れ | マイページ+登録黄色いボタンから「マイページ+」に登録してください。 イベント参加申込「マイページ+」でイベント参加申込ボタンを押し、書類選考課題を提出してください。〆切直前はサーバーが混み合いますので、お早めの提出にご協力ください。 書類選考結果通知選考結果は、締切後に順次メールいたします。 オンラインゼミ開催ZOOMでゼミを開催します。 参加証郵送すべてのプログラムをやり遂げた方には、ASPIREからひとりひとりへのコメントを記載した参加証を郵送します。 認定証郵送すべてのプログラムをやり遂げた方には、桜美林大学の学びを経験したことを証明するSpiral認定証を郵送します。 | 
| 企画協力 | 学生団体ASPIRE | 
「Spiral認定証」とは?
高い資質と可能性が認められた方に対して、桜美林大学総合型選抜「探究入試Spiral」での優遇を証明する証書です。詳しくは桜美林大学受験生サイトをご覧ください。
 
                              