| 開催日 | 2023年11月25日(土)14:00~17:00 |
|---|---|
| 開催場所 |
ZOOM
お申込の方はマイページからアクセスできます
|
| 内容 | 桜美林大学教育探究科学群の「探究」に挑戦してみませんか?高校の枠を越えて集まり、ひとつのプロジェクトに挑戦するゼミ型プログラムです。 今回のテーマは「note×情報発信」です。note株式会社からディレクターの青柳さんを講師にお迎えします! すべてのプログラムをやり遂げた方には、桜美林大学の学びを経験したことを証明するSpiral認定証を郵送します。(教育探究科学群の総合型選抜へ出願時に書類審査が免除となります) ![]() |
| 講師 | |
| メンター |
|
| 参加対象 | ①noteを書いたことがある高校生・中学生 ②noteを書いてみたい高校生・中学生 |
| 参加費 | 無料 |
| 事前課題 | ①「note」のアカウントがない方は作成しておいてください。
|
| 参考資料 |
「探究プレゼミ1期」成果報告プレゼンテーションの様子(2021年12月実施) |
| 募集人数 | 15人 |
| 持ち物 | ・ZOOMの接続環境 ・noteのアカウント(未登録の方は登録しておいてください) |
| 締切日 | 2023年11月16日(木) |
| 主催 | 桜美林大学 |
| 参加までの 流れ |
MY PAGE+登録まずはこちらから「MY PAGE+」に登録してください。 イベント参加申込「MY PAGE+」でこちらからイベントを選択し、「予約に追加」ボタンを押してください。 ゼミ開催ZOOMでゼミを開催します。 認定証郵送すべてのプログラムをやり遂げた方には、桜美林大学の学びを経験したことを証明する「Spiral認定証」を郵送します。 ※桜美林大学総合型選抜「探究入試Spiral ディスカバ!育成型」での書類審査免除を証明する証書です。詳しくは桜美林大学探究入試特設サイトをご覧ください。 |
| 企画協力 | note株式会社 |
