MENUCLOSE

応募受付終了
開催日:2020/02/24 応募締切日:2020年2月10日(月)

全国高校生グローバル・イングリッシュ・アワード
[英語プレゼンテーション大会]

グローバル化する時代において、「英語を学ぶ」「英語で学ぶ」高校生のためのプレゼンテーション大会です。発表の舞台があなたを待っています。

このプログラムの
応募は終了しました

OUTLINE

プログラム概要

開催日 2020年2月24日(月祝)9:00受付開始 9:30開始 17:00終了
開催場所
東京都新宿区百人町3丁目23-1
JR「新大久保」駅より徒歩8分
JR「大久保」駅 北口より徒歩6分
内容 発表テーマ:
「日本の隠れた財産
~2020年の今だからこそ私が世界に伝えたいこと~」

発表:7分(英語)
質疑応答:3分(英語および日本語で質問があります)
発表形式:スライド投影(PDFのみ)、持込自由
※会場の設備を使って映像や音楽を再生するのはNGです。
発表手順:予選・決勝(ページ下段参照)
表彰:グランプリ、審査基準に応じた3部門賞、審査員特別賞

審査基準
① 伝える技術
・英語の技術(言語表現の豊かさ、適切さ、正確さ)【3点】
・プレゼンテーションの技術(声、ジェスチャー、構成、スライドなどの視覚効果)【3点】

② 内容
・自分ならではの独創性【3点】
・説得力【3点】

③ インパクト
・聴衆に与えた影響(熱意)【3点】

15点満点での審査となります。
講師 ▼審査員一覧
ブリュースター先生
BREWSTER, Damon(桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群 准教授)

熊澤先生
熊澤雅子(桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群 准教授)

飯塚先生-2
飯塚直輝(鎌倉学園中学校・高等学校 教諭)
1987年生まれ、静岡県静岡市出身。大学卒業後、現在の勤務地である鎌倉学園中学校・高等学校に英語教員として勤務。「子どもたちの心が動く授業を作る」をモットーに、日々奮闘中。5年前からESSの顧問を務め、その活動の一環として、鎌倉の地の利を生かした外国人観光客向けの鎌倉案内を開始。2020年現在、700名以上の外国人観光客を案内し、旅行会社と協同でトリップアドバイザーでの予約ツアーを行なっている。子どもたちが躍動する授業やESSの取り組みが認められ、読売新聞、神奈川新聞など多数メディアで紹介。また、全国の教員研修、大学生向けの勉強会、お母さん向けの教養講座での講演を行なっている。個人では、海外で教育支援を続けており、フィリピン、バングラデシュの貧困街の子どもたちに思考力や英語の授業を行なっている。2019年3月には、ケニアのスラム街の子どもたちが通う学校へ出張授業を行った。

柿澤さん
柿澤雄二(スポーツ庁スポーツ戦略官)
スポーツ庁スポーツ戦略官として、スポーツ界のガバナンス強化やポスト2020のレガシーの企画・立案を担当。2001年文科省に入省。岐阜県教育委員会課長、副大臣秘書官等を経て2018年10月より現職。格闘技歴約20年、ブラジリアン柔術紫帯。

川口先生
川口純(順天中学高等学校 教諭)
埼玉県新座市出身。大学卒業後、順天中学高等学校(昨年度までSGH指定校)に英語教員として勤務。ニュージーランド、カナダ、フィリピンなどへの引率経験、帰国生や留学生を多く担任した経験から、「日本」をより知る必要性を感じ、日本国内各地の博物館、美術館、神社仏閣巡りが趣味となっている。2014年度より関東甲信越英語教育学会研修企画委員。

佐藤先生prof
佐藤貴明(早稲田実業学校 英語科教諭)
1982年東京生まれ。早稲田大学卒業。サンフランシスコ州立大学大学院TESOL(英語教授法)修了。帰国後、英語教材編集の仕事に携わる。その後、予備校、英会話スクール、専門学校等で教壇に立ち、2011年より学校現場へ。聖光学院中学校高等学校にて8年間勤務後、2019年4月より現職。海外留学支援や、生徒を学校外の実社会と繋げることをライフワークとしている。教鞭をとる傍ら大学院にも通い、院生として研究に励んでいる。

ジェームズ先生
James Harman(関東国際高等学校校長)
大学で歴史、心理学、教育学を専攻。1999年に関東国際高校に入職。副校長を経て2015年より現職。

二宮さん
二宮典子(英語通訳案内士)
千葉県佐倉市在住。早大在学中にESS 活動に打ち込む。現在は英語観光ガイドとして国内及び海外の旅行会社と契約し、世界中から日本へやってくる観光客とツアーを行っている。日本の文化を深く愛しており、自分が案内をするすべてのゲストに日本を大好きになってもらうのが目標。夢は「東京のガイドの質を世界一にする」ことで、その為の研修事業を行っている。

丹羽先生
丹羽祥(和洋国府台女子中学校・高等学校 英語科教諭)

▼学生メンター代表
宮本さんprof"
宮本結衣(桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群3年)
2年次にテキサス大学オースティン校に約10ヶ月間の長期留学に行き、世界の宗教、世界史について学ぶ。大学1年次より明治神宮にて通訳ガイドボランティアとして従事している。
参加対象 高校1・2年生
1高校から何チームでも応募できます
参加費 1000円(早割500円)
コンビニ・クレジットカードで事前入金となります
募集人数 先着20組
個人またはチーム(4人まで)
受講料は全員ひとりずつ必要です
持ち物 ①事前提出
参加申込後、PDFデータで発表資料をメール提出してください(2/20〆切)

②当日持参
昼食、筆記用具、発表に必要なは何でも持込OKです。
制服(または制服に準じる服装)でお越しください。
締切日 【〆切】2020年2月10日
【早割】2020年1月31日:500円引きでお申込いただけます。
主催 桜美林大学

イベントの様子を高校生フォトグラファー葵さんが撮影します。

SCHEDULE

スケジュール

DAY 01
9:00
受付開始
9:30
開会式
10:00
大学生との発表練習
予選ブロックに分かれて実施
10:30
予選プレゼンテーション
12:00
ランチ
予選ブロックごとに審査員と振り返りしながら実施します。昼食は持参してください。
13:00
予選結果発表
13:15
決勝プレゼンテーション
予選で評価されたチームがメイン会場に集まって発表
14:30
休憩
15:00
表彰式
・グランプリ
・審査基準に応じた3部門賞
・審査員特別賞

審査員特別賞は惜しくも決勝に残らなかったチームに授与いたします。
15:30
クロージングパーティ
高校生が主役のパーティです。お菓子やジュースで乾杯しよう。
16:30
閉会式
17:00
解散

ACCESS

会場アクセス

このプログラムの
応募受付は終了しました。