MENUCLOSE

応募受付中
開催日:4/25(火) 応募締切日:2023年4月23日(日)

SDGsの冒険<ジェンダー編>
[学校のジェンダー問題とは?]

SDGsの中から「ジェンダー」の問題を取り上げ、身近な事例から学びましょう。あなたの学校に、隠れたジェンダー差別はありませんか?

このプログラムに
申し込む

OUTLINE

プログラム概要

開催日 4月25日(火)18:00~21:00@zoom
開催場所
内容 あなたの身近に、隠れたジェンダー差別はありませんか?

私たちはありとあらゆる場面で人間を性別という基準で分類しています。もしも「自分はそんなことないよ!」と、もし思っていたとしても、無意識的に「男だから」「女だから」という前提が染み込んでしまっていることは誰にでもありえます。「ジェンダー」とは、そうした分類する実践を支える社会的規範を指します。

今回は学校におけるジェンダーについて考えます。学校で生徒にジェンダー・ステレオタイプを教え込む「隠れたカリキュラム」の事例を思いつく限り列挙し、どのように改善できるかを考えてみてください。行き詰まったときは大学生メンターがサポートいたします。事前課題はありませんので、お気軽にご参加ください!
講師 監修:裵智恵(桜美林大学 リベラルアーツ学群 准教授)
メンター
  • ディスカバ!
    大学生メンター

参加対象 高校生、中学生
事前課題

なし

参考資料

■参考動画

 

■参考アカウント

募集人数 各回先着40名
持ち物 <オンライン>
ZOOMの接続環境
イヤフォン推奨

<来場>
マスク着用
締切日 2023年4月23日(日)
主催 桜美林大学
参加までの
流れ

マイページ+登録

まずはこちらから「MY PAGE+」に登録してください。

イベント参加申込

「MY PAGE+」で「予約に追加」ボタンを押してください。

3月27日(月)9:30~12:30@zoom
4月25日(火)18:00~21:00@zoom

ZOOM接続または来場

オンラインの場合は、開始時刻にMY PAGE+へアクセスいただくとZOOMに参加できます。

プログラム参加

大学生メンターがご案内しますので、プログラムを体験してください。

修了証送付

修了証を参加者全員に送付します!

締切まであと22

このプログラムに申し込む

SCHEDULE

スケジュール

DAY 01
17:50
ZOOM開室
マイページへログインし「マイイベント」からZOOMへアクセスしてください。
18:00
オープニング
18:15
自己紹介
18:30
アイスブレイク
18:55
・今回の課題を紹介
・探究とは?
19:10
探究ワーク STEP1
19:20
探究ワーク STEP2
19:30
探究ワーク STEP3
+休憩
19:50
探究発表会
20:40
まとめ
20:50
クロージング
21:00
解散

※18:00開始の回のタイムテーブルを記載しています。開始時間が異なる場合も流れは同様です。