開催日 | 7月30日(水)~8月1日(金)各日10:00~16:00 |
---|---|
開催場所 |
桜美林大学 プラネット淵野辺キャンパス アクセス
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-16-1
JR「淵野辺」駅直結 徒歩1分 |
内容 | 子どもが自分らしく居られる場所のポイントとして「面白さ」があります。 子どもが夢中になって、学びにもなる「遊び」をチームで考えて提案しましょう! このプログラムでは実際にプレイパークに行って遊びを体験します。 最終日には考えた成果を健康福祉学群保育学専攻の先生の前で発表し、所定の成果を収めた方には、桜美林大学の学びを経験したことを証明するSpiral認定証を郵送します。 |
講師 |
|
メンター |
|
参加対象 | 高校生、中学生 |
参加費 | 無料 |
参考資料 | 参考動画 以下は過去の子どもの遊びをテーマにしたプログラムです
「認定証」とは?こちらのプログラムをやり遂げ、所定の成果を収めた方には、桜美林大学の探究に踏み出したことを証明する「Spiral認定証」を郵送します。下記の方式で桜美林大学に出願する場合に、書類審査免除を証明する証書となります。
詳しくは探究入試特設サイトをご覧ください。
![]() 認定についてこのプログラムでは、下記のとおり認定の基準を設けます。 認定数:約20名
①グループ発表 1.遅刻・早退・欠席せず参加しているか。参加態度は良好か。 2.発表内容から、情報を的確に収集・整理・分析し、思考・創造した様子が見られるか。 3.グループで協働的に発表や質疑応答に取り組んでいるか。
②個人レポート 1.思考・創造:今回の課題について理解し、思考・創造しているか。
回答項目(250文字×4項目)
|
募集人数 | 定員40名 希望者多数のため6/15(日)23:59時点の申込者で抽選を行い、参加確定者を連絡いたします。 その後は先着順での募集となります。 |
持ち物 | ・私服推奨 ・昼食(または購入費用) ・スマートフォン(MY PAGE+ QRコード表示用) ・初日のみ着替え(実際にプレイパークに行き、遊びを体験する予定です。内容によっては服が汚れる可能性がございます。動きやすい格好でおこしいただき、必要でしたらお着替えをお持ちください) |
主催 | 桜美林大学 |
参加までの 流れ |
MY PAGE+登録まずはこちらから「MY PAGE+」に登録してください。 イベント参加申込「MY PAGE+」で「予約に追加」ボタンを押してください。 プログラム参加大学生メンターがご案内しますので、プログラムを体験してください。 修了証送付修了証を参加者全員に送付します! |
締切まであと72日