開催日 | 2025年11月2日(日)10:00~15:15 |
---|---|
開催場所 |
桜美林芸術文化ホール(プロビデンスホール)/桜美林大学 東京ひなたやまキャンパス 音楽棟 アクセス
〒194-0032 東京都町田市本町田2600-4
町田駅(JR横浜線・小田急小田原線)下車 バス乗り場より神奈川中央交通バスにて「山崎団地行」または「山崎団地センター行」で約20分 「山崎団地センター」下車、バス停より徒歩3分 |
内容 | 桜美林大学音楽専修では、管打楽器を学ぶ高校生を対象に「管打楽器実技講習会 & 合奏演奏体験」を開催します。 大学教員と学生による指導を通じて、基礎練習から課題曲の合奏、成果発表までを体験できる特別プログラムです。 |
講師 | 桜美林大学 芸術文化学群 音楽専修 講師 |
参加対象 | ・高校吹奏楽部員 ・個人参加希望の高校生 ■対象となる楽器 ※申込時に届く自動返信メール内のアンケートフォームから希望楽器を回答してください。 木管:フルート/オーボエ/クラリネット/サクソフォン/ファゴット 金管:ホルン/トランペット/トロンボーン/ユーフォニアム/チューバ 弦楽器:コントラバス 打楽器:打楽器全般 |
参加費 | 無料 |
事前課題 | 無し |
参考資料 | 認定証について
以下の条件を満たした参加者には「認定証」を授与します。 ・全プログラムに出席すること ・指導に積極的に参加し、真摯な学習態度を示すこと ・最終合同演奏に参加すること ・「振り返りシート」を提出すること ・仲間の音を聴き、全体の響きをつくる姿勢を示すこと
この認定証は、下記の方式で桜美林大学に出願する場合に、一次審査免除を証明する証書となります。(有効期限:発行年度を含む2年間)
詳しくは桜美林大学探究入試特設サイトをご覧ください。
![]() |
募集人数 | 60名(木管25名/金管25名/打楽器10名) |
持ち物 | ・制服推奨(私服可) ・各自の楽器 ・昼食 ・スマートフォン(MY PAGE+のQRコードを表示していただきます。) |
締切日 | 開催日の3日前 |
主催 | 桜美林大学 芸術文化学群 音楽専修 ディスカバ! |
参加までの 流れ |
MY PAGE+登録まずはこちらから「MY PAGE+」に登録してください。 イベント参加申し込み「MY PAGE+」で予約に追加ボタンを押してください。 講習会実施桜美林大学ひなたやまキャンパス 桜美林 芸術文化ホールで開催します。 修了証送付修了証を参加者全員に送付します! |
企画協力 | 桜美林大学 音楽専修 在学生 |
締切まであと42日