MENUCLOSE

<ディスカバアワード>開催しました!

POINT

2019年12月21日(土)ディスカバアワードを開催しました。

「全国高校生マイプロジェクトアワード」関東Summitへの出場をかけて、高校生たちが「高校生活のアクション」をプレゼンテーションしました。

当日の様子をレポートします。

01.

今回のディスカバアワードの課題は、
高校生活で取り組んできたアクションについてのプレゼンテーション。

スライドやスケッチブックを駆使した発表資料を事前に作成し、
10分間の決められた時間の中で伝えました。

今回参加した高校生たちの、プレゼンテーションタイトルを紹介します。

●東京都・よしのぶさん「GSTCプロジェクト」

●東京都・みすずさん「足立子ども食堂たべるば」

●神奈川県・ふうこさん「ミュージカル教育」

●神奈川県・まさとさん「骨折からの進化」

●埼玉県・葵さん「高校生写真展」(当日欠席)

タイトルだけでも興味を引かれます・・・

02.

参加した高校生たちからは、
「みんなのプレゼンテーションを見て、共通点と、違うところがよく見えた」
という感想がありました。

共通していたのは、
誰かの力になりたい、世の中をよくしたいという目的があること。

そして、
自分自身の辛い・苦しい体験を乗り越えて、
その思いをもったということ。

目的のために、それぞれの手段で
自分にできることから一つ一つアクションしている姿が人の心を動かします。
参加した高校生も、
思いがあるプロジェクトだから人に伝わるんだなぁ」
と名言を残していました。

 

自分と同じように活動している人がいる」ということが印象的だったという高校生もいました。
自分からどんどんアクションを起こせる高校生は、もしかすると周りの友達とのスピード感が違って、孤独を感じることがあるのかもしれません。
でも、同じように思いをもってアクションしている高校生が、
全国にこんなにいるんだ、仲間がいるんだ、
という気づきが、これからもアクションしていく勇気に繋がりますね。

 

また、他の人のプレゼンテーションを見たり、
高校生からも大人からもフィードバックをもらったりして、
もっとこうすればよかった…
と悔しワクワクしながら話す高校生もいました。

 

同じように熱い思いをもった同世代の高校生たちと
全力でプレゼンテーションを披露しあうアワードは、
プレゼンテーションがいいか悪いか、だけでない
アワードの前にも後にも、大きな学びあるイベントになったのではないかと思います。

きっとこのプレゼンテーションをするために、たくさんもやもや考えて準備したことでしょう。
真剣に挑んだからこそ、当日はいろんな思いが沸き起こり、これからのステップの活力を得ることができたのだと思います。

このアワードが、高校生たちのたくさんの気づきと、これからの学びに繋がったことが、ディスカバ事務局としても、とても嬉しいです。

 

03.

ディスカバアワードでは、発表者の高校生を一人にしません。

というのは、当日は最初から最後まで、大人のファシリテーターが寄り添い、伴走します。

リハーサル前に、最終調整をしながら、今の気分について話したり、笑い話で緊張をほぐしたり、アドバイスをもらったり、本番後には、フィードバックをもらったり。

嬉しい気持ち、悔しい気持ちも全て話すことができます。

ディスカバアワードは2020年も開催します。興味のある高校生は、安心して挑戦してきてください。

 

MAGAZINE LIST